ただいま、ツアーで東海、北陸を回っております。 寒い時期なので、ホテルもライブハウスも暖房をいれて暖かいのですが、空気が乾燥しています。 ホテルに着きチェックインしたら、先ず最初に風呂釜にお湯を入れて部屋の湿度を上げています。 リードはやはり天候や部屋の湿度の影響で状態がかなり変化します。 昨日はみぞれが降っていて、嬉しい事にお客さんが沢山入り、ライブハウスの湿度は割と高めでした。 あまりに湿度が高いとリードの反応が悪いし、乾燥しているとリードが反ってくる。 乾燥している状態の場合、いわゆる「お気に入りリード」を使っても最初は物凄く鳴るけど、10分くらいしたら吹き辛くなる、という経験はありませんか? 目で見ても分からないくらいの、微妙に反ってくるものだと思います。 そんなわけで、僕は樹脂製のリードの用意しています。 これが1枚あると、どんなに部屋の湿度が過酷な状況でも安心です。 リードに悩んでいる間にリハーサルが始まり、リハーサルが終わってバンドと一緒に行動しないといけない等、セッティングに時間を費やすことができない時にとても役にたちます。 樹脂製のリードの場合、一番気になるのは音色と吹奏感だと思います。 僕が使っているのはレジェールのシグネチャーモデル(他に2種類ありますが、僕はこれがベスト)というものですが、音色に関して言えば、先ず聴いている人には天然ケーンが樹脂製か、区別はつかないと思います。 吹奏感に関しても、このシグネチャーモデルは樹脂製のイメージを払拭させれらました。 ほぼ違和感なく、天然ケーンと同様の吹奏感を得られます。 音域によっては鳴らし方(息の入れ方)に注意しないと鳴り辛いこともありますが、それは天然のリードも同じことだと思います。 一般的に「ジャズ向き」、「クラシック向き」として、各メーカーから多種販売していますが、それぞれ鳴らし方のポイントがあります。 このリードにはこういう奏法で吹いた方が鳴り易い、と感じることがあります。 自分にはこのリードは合わないなぁ、と感じた場合、 1、マウスピースとの相性 2、自分の奏法 3、製品のクオリティー 以上の3点が主な原因と考えられます。 したがって、1と3が満たされていても自分